発達障害-自閉症.netについて

   2019/01/20

このサイトについて

「発達障害-自閉症.net」は、とある理由から様々な自閉症や発達障害、身体障害など様々な障害を持った子供たちと係わる事になった管理人がサイト運営をしています。

このサイトは、障害を持った子供と係わる中で学んだ事や感じたこと、管理人が勉強して学んだことをまとめています。障害にも様々なものがあり、それぞれの症状・特徴・対処法など人によって様々で、勉強して覚えたり、実践して習得したりする事も沢山の物事が有ります。管理人が学んだことを少しでも閲覧してくださった皆さんお役に立てればと思って運営を行っています。

管理人について

管理人はとあることから自閉症の子供と係わるようになり数年目。現在では子供達に支えられ、児童発達支援管理責任者を取得する事ができました。

そんな私も最初は自閉症も発達障害もなんだかわからず混乱する毎日でしたが、子供と係わる中で様々なことを学んだり、書籍や研修などに行き少しずつですが知識をつけてきました。
今では自閉症に係わらず、ダウン症などの染色体の問題に関する子供や、知的障害、身体障害、情緒障害など数多くの子供たちと係わるようになりました。

子供と遊びや勉強、場合によっては療育などで係わる中で、日々成長していく姿を見て他人とは言え嬉しく思い時には感動することも有ります。
係わった子供たちはみんな明るく、多くの楽しみや元気をもらって毎日を過ごしています。

なお、管理人は一個人であり各種障害の専門家では無い為、サイト無いに間違いや正しくない内容が有る場合も有ります。また、障害の種類や程度により、サイトに記載された情報が適切で無い事も有ると思いますが、その際に発生した問題などに関しては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

連絡先

連絡先は以下のメールアドレスになります。四角部分をアットマークに変更してください。
メールについては毎日確認しているわけでは無いので返信が大幅に遅れることが有ります。

なお、医師や医療機関の専門家では無いため、個別の子供等についてはアドバイス等を行うことは出来ません。ご了承ください。

admin■hattatu-jihei.net

2019年1月よりツイッターもはじめました。

アフィリエイトおよび広告について

本サイトではAmazonアソシエイトおよびGoogle AdSenseを使用しています。

AmazonアソシエイトではAmazonのアソシエイトプログラムを使用しています。
購入方法や問い合わせはAmazonまでご確認ください。またAmazonのプライバシーポリシーは Amazon.co.jp プライバシー規約をご覧ください。

Google AdSenseではCookieを使用して、ユーザーのウェブサイトでの閲覧履歴に基づく広告を配信し、 GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づく広告をユーザーに表示することがあります。ユーザーは広告のオプトアウト ページからGoogleのCookieを使用しないように設定が可能です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事-こちらもどうぞ

  • 記事はありませんでした。これから充実させていきますのでお楽しみに!